
半年前の2024年夏に永久居留証を新式に変えました。銀行にも届けを出してあります。
統一發票兌獎APP
以前は問題なく使えていたアプリ(賞金も口座に入金)、居留証を新式に変えてから当選することがなかったのですが、2025年1-2月分で1,000元当選したので、「やったー」と使おうとしたら、問題発生。
領獎資料が保存できない
系統設定→個人資料で「領獎資料不一致」と出て、保存できません。
領獎資料の項目
- 身份證件:晶片居留證を選択
- 身份證號:居留証番号を入力
- 核發日期:核准日期(Date of approval)を入力
- 居留期限:永久居留証なので、当日の日付を入力
- 流水號:居留証裏面の番号を入力
- 領獎銀行:銀行を選択
- 領獎帳號:口座番号を入力
これで、ダメだ(不一致)と出ました。
居留期限は永久居留証なので当日の日付を入力。このアプリの居留証説明部分には永久の場合の居留期限をどうするか、説明なし。で、別システムで成功した「当日日付」を入力!
アプリの常見問題で「居留證」で検索すると、新式居留証の場合は銀行の資料を更新してくださいとある。銀行には半年前に居留証が新式になったことと新番号を届け出済!
手詰まりじゃん!
APPのレビューに投稿
まじ困ったので、APPのレビューに以下の点を投稿。
- 「永久居留証」の居留期限は、このアプリの場合「いつ」を入力するのか説明ないよ!
- 新式にして銀行にも届け出てあり、銀行資料は更新済みだよ!
そしたら開発側からレスがついて、(お決まりの)「ここに電話【電話番号】して一緒に問題解決しましょう」とのこと。ううむ、「電話で状況説明して解決に至ったこと少ないよな~」【個人の経験談】と思い、もう一度あれこれトライして、それでダメなら電話しよう!
あれこれトライ!
トライ内容
- 旧居留証の情報でトライ → 撃沈
- 居留期限を月末、年末などでトライ → 撃沈
別システム(のヘルプに書いてあった)で、当日の日付で成功しているので、他の可能性が思いつきませんよ…。 - アプリのアンインストールと再インストール → 撃沈
- 系統資料の削除 → 撃沈
- 系統參數重置 → 撃沈
やったー!
他に怪しいところはないか、居留証をいろいろ見て考えました。で、ふと目についたのが「發卡日期(Date of issue)」!
私の居留証には「核准日期(Date of approval)」「發卡日期(Date of issue)」が書かれています。恐らく、核准日期=永久居留証取得日、發卡日期=新式カード発行日だと思われます!
で、以下の内容で入力したら、見事成功しました。
- 核發日期:發卡日期(Date of issue)を入力
- 居留期限:永久居留証なので、当日の日付を入力
電話せずに済み、1,000元ゲット!
というわけで、説明不足なアプリ開発先に電話せずに、5等賞の1,000元が口座に入金されました。よかった、よかった。久々に發票が当たって、アプリ問題も解決し、いい気分です!
まとめ
いろいろなシステム上の居留証情報入力で困っている人のために↓
- 永久居留証の場合、居留期限は当日の日付を入力!
- 旧式から新式に切り替えた人は、核發日期は發卡日期を入力!
おまけで、移民署の「新式居留證常見問題」はこちら。
コメント