中国語入力用にレジストリにエントリーを作る
スタート→ファイル名を指定して実行
「regedit」と入力し、「OK」または「Enter」キーを押す
HEKY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Nls\Locale\
簡体字中国語の場合 すでに中国語関係のことが書いてあれば、何もする必要はありません。 空白になっていたら、"中国語(gb)" または"Chinese(PRC)"を書き込みます。 (自分でわかって、繁体字と同じでなければ何でも可) 「00000804」を左(ダブル)クリックして、値の入力のところに書いてください。 ""は自動的に付きますから、必要ありません。
繁体字中国語の場合 すでに中国語関係のことが書いてあれば、何もする必要はありません。 空白になっていたら、、"中国語(big5)" または"Chinese(Taiwan)"を書き込みます。 (自分でわかって、簡体字と同じでなければ何でも可) 「00000404」を左(ダブル)クリックして、値の入力のところに書いてください。 ""は自動的に付きますから、必要ありません。
レジストリ編集しても、入力法が出てこない場合の追加方法
スタート→設定→コントロールパネル
キーボード→言語→追加
簡体字中国語「微軟PINYIN輸入法」
繁体字中国語「微軟新注音輸入法」
以上で入力法が登録され、選択できるはず