IE8を管理者権限で起動する方法


Windows Vista +IE8

微軟PINYIN輸入法2010など新しい入力法を入れると、IE8上の検索窓や掲示板など文字入力場面で、日本語入力や中国語入力の半角全角切り替えができなくなり、入力変換不可能(全部半角英数字で入力されてしまう)になってしまいます。その場合、IE8を管理者権限で起動すると、入力が可能になり、問題が解決します。デスクトップにそのショートカットアイコンを作っておき、いつもそれで起動するようにしておけば、イライラが減少します。
c:\Program Files\Internet Explorer\iexplorer.exe と進んで、「iexplorer.exe」を右クリックし、「ショートカットの作成」を選びます。

「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップ上に作成しますか」で「はい」を選択。

デスクトップにショートカットが作成されます。

そのショートカットアイコンを右クリックして、「プロパティ」をクリックします。

※ここで「管理者として実行」してもいいのですが、次に「ユーザーアカウント制御」画面が出て、結局毎回2ステップ作業になるので、それが面倒な人は、以下の作業をしましょう。

「ショートカット」タブの「詳細設定」をクリック

「管理者として実行」にチェックを入れて、「OK」を押す。
※このショートカットから起動すると、Windows Vistaおなじみの「ユーザーアカウント制御」画面が出ますが、「続行」を押して起動します。
※ショートカットは、「管理者モード」など、自分でわかりやすい名前に変更しておくといいでしょう。