お気に入りのエクスポート

IEの「ファイル」→「インポートおよびエクスポート」

ウィザードが出たら「次へ」を押す

お気に入りのエクスポートを選択

お気に入り全体をエクスポートするなら一番上の「Favorites」フォルダを指定

「ファイルまたはアドレスにエクスポートする」を選択。デフォルトでは「マイドキュメント」フォルダに「bookmark.htm」でエクスポートされます。

完了ボタンを押す

これで成功。指定した場所に「bookmark.htm」ができています。

エクスポートして(バックアップをとって)おいた「お気に入り」を戻すには、「お気に入りのインポート」で「bookmark.htm」を指定して実行すればOKです。が、「お気に入り」の順番も正しく戻るとは限りません。ですから、あらかじめレジストリの該当部分のバックアップをとっておく必要があります。こちら参照